薬剤師×まるまるインタビュー
プロフィール
#001 薬剤師×エンターテイメント 竹中孝行
生年月日:1984.5.4
所属:株式会社バンブー
Q)あなたが大切にしている価値観を教えて下さい?
人を大切にすること。人のために時間を使うこと。楽しいことをする。
好きな言葉:志高く、度量は海の如し。
Q)あなたの薬剤師×まるまるを教えて下さい。
薬剤師×エンターテイメント
Q)今、どのような活動をされていますか?
イベント企画・運営をしています。
講演会・勉強会などのまじめ企画から、宝探し、運動会、逃走中、飲み会等のお遊び企画まで、幅広くやっています。
活動内容
個人ブログ:日本を変える薬剤師のつぶやき
イベント団体運営:イベント提供団体Bambooo
当イベント・ブログ運営:やくたま
Q)その活動をはじめたきっかけは何ですか?
特にきっかけはありません。
自然な成り行き、友人との会話の中で、「いいねー、やろうよー!」の一言で突然はじまりました。
在学、就職活動中に学生団体を通じ、志高き友人達と出会い、触発され、考えさせられました。そのころから、経営者や、活躍されている方等と触れ合う機会が増え、読書などもはじめ、素直に生きることが身についていった気がします。今現在も、自分ができることを探索し、挑戦しています。
Q)その活動のどのようなところがやりがいですか?
自分の人生で出会った人達同士が、1つのイベントに来られ、その中でまた新たな出会い・つながりが増えることが本当に嬉しく、楽しいです。人の人生に自分が貢献できるってとても素敵なことだと思います。
Q)今後、その活動をどのようにされていきたいか、展望を教えて下さい。
出会った人達の中で、趣味、特技、資格をもたれている方のプロデュースとして、一歩目となるスタートイベントを作っていきたいと思っています。1歩目を作ることによって、後は、その本人の力で輝いていけるかと思いますので。図々しく思われるかもしれませんが、「人のためのイベント」をこれからも作っていきたいと思っています。年齢問わず、色んな方が輝ける場を作っていけたら素敵だと思っています。
Q)他に、夢ってありますか?
自分の35歳の誕生日のときに、今まで携わった方、お世話になった方、感謝したい方を全員招待し、ディズニーランドを貸し切ることを、学生のころから夢見ています。(友人との約束)
又、走ることが好きで、世界の砂漠マラソンを制覇し、南極マラソンを走ること、佐渡島のアイアンマンレースを完走すること、世界最高峰の山を登ることも目標にしています。
夢・目標は、ここに書ききれないほど、妄想で一杯です。
Q)これから何か新しいことに挑戦したいと思っている方にメッセージをお願いします。
好きなことをする!楽しいことをする!というシンプルな生き方が良いと思います。
好きなことがなければ、旅にでたり、人と出会ったり、そういった場面で、色んな価値観に触れていくと、自分の進みたい道って自然と生まれてくると思います。
明日がくるかどうかも分からない人生、今を楽しむことが大切だと思います。
感想
薬剤師×エンターテイメントで活躍される竹中孝行さんでした。
やくたまの活動に加え、みんなで楽しめる企画を常に頭一杯に考えている印象です。
薬剤師が副業なのではないかと思うほど、色んなことされています。
活発に活動されていますので、ブログ見てみてください。
ご協力ありがとうございました。
著:佐藤
この記事を書いた人

最近書いた記事
イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~