本日開催したアウトプット勉強会の報告です!!
いや〜、楽しかった♪
今回のアウトプット勉強会は、1回目ということなので、
やくたまスタッフが、ア・ウ・ト・プ・ッ・ト、しました。
各テーマは、
たっけ「薬局個別指導の時に気をつける事」
きむ兄「肺炎はワクチンで予防!」
でした。
お二人の発表、とても勉強になりました!
「個別指導の時に気をつける事」は、実際に聞かれた事、指導された事を聞く事ができて非常に参考になりました。
こればっかりは、指導員に
「指導前に先に教えて♪」
なんて聞く事はできないので、実際の経験談はかなり貴重な発表でした。
参加者のみなさんはラッキーでしたね♪
具体的には、SOAP薬歴で気をつける事や、ハイリスク算定について、実際の個別指導のスケジュールなどなど。
薬剤指導のやり方なども、日々の業務にもすぐに活かせる内容でした!
きむ兄の「肺炎はワクチンで予防できる!」
については、調剤薬局ではなかなか目にする事ができないけど、重要な肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンについてでした。
これは、ぜひ医療者だけでなく、一般の人にも聞いて欲しいくらいの、わかりやすい内容でお話してくださいました。
ワクチンって大事なんですね〜。
私も、早めにインフルエンザワクチンを打とうと思います!
さて、今回はここまで!
次回は後半戦のディスカッション
「薬のネット販売は是か?非か?」
です。
ご期待ください♪
この記事を書いた人

最近書いた記事
イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~