ブログを拝見くださり、いつもありがとうございます。
今回のやくたまも、楽しむことができましたでしょうか
1人での参加、また、長野や、群馬、沼津など遠方からの参加、初めての方、ひとりひとりを紹介したいぐらいのとても魅力的な方々にご参加頂き、大変嬉しい気持ちとともに、感謝でいっぱいです第3回目は、
まず、
自己紹介(2人1組となり、お互いの似顔絵を描き、それをもって紹介)
次に、
グループで、The 薬剤師人生ゲーム(すごろく)
そして、
薬剤師カフェvita(ヴィタ)の平井陽子さんによる講演
という流れでした。
講演の様子
全体での集合写真
とても楽しんでいただけたみたいで、主催側としても感無量です。
いくつかの反省点とともに、次はもっともっと良い会を目指したいと思います。
今回参加された方の感想をいくつか載せたいと思います。
貴重な薬剤師カフェのお話も聞けて、とても楽しめました。
すごろくも面白かったです。できる限り参加したいと思います。
Kさん(男性)
第3回まできましたね!!おめでとうございます。
回を重ねる度にパワーアップしていくのを感じます。次回も期待してます
Sさん(女性)
色々な立場の特に若い薬剤師のやる気とパワーとビジョンに刺激を受けました。
自分がどこで役に立てるのか?ということを考えました。
Mさん(女性)
視野が広がりました!!
Eさん(女性)
すごろくとても楽しかったです。
平井さんの公演はとても楽しみにしていました。貴重なお話をたくさん聞くことができ、よかったです。
Tさん(女性)
エネルギッシュな皆さんと出会えて大きな刺激を受けました。
私も何かできないか考えます。
Kさん(女性)
他にもたくさんの声をお聞きしました。ありがとうございました。
この記事を書いた人

最近書いた記事
イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~