トレーニングで体を大きくして、患者さんに元気を与えたいとの思いで、
ここ9ヶ月は精力的にトレーニングをしてきました。
意味がわからないと思いますが、簡単に言うと
薬を提供するこっち側が不健康では示しがつかない
といった理屈だと理解していただければよろしいかと思います。
最初はとにかく脂肪を落として、筋肉をつけたい。
気迫だけで偏食をスタートさせました。
当時の食事メニューですが、
白米の一切を禁じ
主食は豆腐
たんぱく質を一日あたり体重×2gを摂取する
といったものでした。
この生活を9ヶ月継続しましたが停滞期に入りました。
この生活での落とし穴のひとつ。
それが間食代わりに摂取していたブドウ糖だったと思います。
仕事中の食間に二回ずつ、20gは摂取。プロテインと一緒に入れて。
これが良くなかった・・
急激に血糖値があがるのですが、インスリンも多量に出てしまうので太りやすい体作りをしていたと考察しています。
なので、これからは
主食を玄米にシフトチェンジしてみます。ゆっくり炭水化物が吸収されるのが魅力的。
体にも優しいです。
以下玄米の魅力について参考にしてください。
いますぐ食べたくなる!完全栄養食「玄米」がもたらす5つの効果。
スタートしたばかりなのですが、体がバテにくくなりました。
体の疲れが取れやすく、回復が早い。
おかげで休憩時間が短くなり、助かってます。
みなさんも、食の抜本的改革を推し進めてみては!
☆やくたまイベント告知☆
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
やくたま×CLipCLover 企画
声であなたの第一印象を変える!プロが教えるボイストレーニング入門講座★
平成26年2月1日(土) 17時00分〜 @池袋ザ・タワーグランディア池袋
詳細&ご参加はこちら
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
この記事を書いた人
最近書いた記事
- イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
- イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
- イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
- イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~