AKB川栄も挑戦!・・・薬膳って結局どんなもの?

こんにちは!
絶賛病院実習中のこじゆきです☆

先日ニュースでAKBの川栄さんが
薬膳コーディネーターを目指す!!!と
発表されていました。

news_large_sub2

私自身も将来は薬剤師×食のプロを目指しています。

なので、びびびと来たのです。
ですが「薬膳」に関わる資格をグーグル先生に聞いてみると
たーーーーーーくさんあるんです。
一体何が何やら、違いもわかりません・・・笑

薬膳アドバイザー
薬膳コーディネーター
家庭薬膳アドバイザー
国際薬膳師
国際中医師
国際薬膳調理師
& more

とりあえず「薬膳アドバイザー」とはどんな資格か知っておこう!

ユーキャンHPより抜粋

【講座の内容】:ユーキャンの薬膳コーディネーター講座では、薬膳コーディネーターの認定団体である本草薬膳学院と連携しているため、学院公認のカリキュラムとわかりやすいテキストで薬膳の知識を基礎から学ぶことができます。

自宅に居ながらわずか4か月で家族や暮らしの健康に役立つ薬膳の知識が身に付き、終了時にはそのまま自宅で薬膳コーディネーターの資格取得ができます。

ご主人の体調や家族の健康が気になる方、毎日の食事からおいしく食べてキレイな体を目指したい方におすすめなのが薬膳料理。

薬膳の知識は妊娠中の方、子育て真っ最中の方にもおすすめです。

体を温める効果のある食材、逆に冷やす効果のある食材、など食材に宿る自然本来の役目や知識を正しく身につけることで、子どもや自分自身の体調管理にも役立つ健康的な食材を選ぶちからがつきます。

ふむふむなるほど。

自宅受験で添削課題(3回)を提出し、
最終課題の資格試験に合格すると、
本草薬膳学院から資格が認定されるとのこと。

(本草薬膳学院とは日本の薬膳学校で
中国の北京中医大学と提携しています。)

とりあえず現在食関係のスキルゼロの私には
とてもいい入門編になりそうです。
実習おわったら挑戦してみようかな^^♪

こんな記事もありました。

体を温める薬膳丼 慶大SFC学生がメニュー考案/藤沢

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401060021/

25_230531

SFCでも薬膳が話題になるなんて
かなりアゲアゲですね。

料理は健康を守る科学!

私は、薬膳だとかマクロビだとかをストイックに行ったり
無農薬有機野菜に限定した健康法は考えていません。

なぜなら私を含め一般的な家庭で
家族の健康を思う奥様の手には負えないと
感じるからです。

しかし、たとえば風邪をひいたとき
元気になるために必要な食べ物は何なのか。
効果的で美味しい調理法とはどういったものなのか。

そういった事を知っていれば
家族の健康をもっとちゃんと守れるのではないか
そう考えています。

そういった考え方の中に西洋や東洋の様々な文化が
ミックスされていけば、とても面白いのではないかと
感じています。

ダウンロード (1)

料理は健康を守る科学!
お薬で健康を保つよりも
美味しい手料理で元気でいたいですよね。

これからどんどん様々な知識をごくごくして
少しでも理想の薬剤師×食のプロに近づけるように頑張ります!

とりあえず病院実習4日目
一日がんばります!

この記事を書いた人

小嶋夕希子(コジゆき)
小嶋夕希子(コジゆき)濱庭球株式会社代表☆薬学5年生
☆国際医療福祉大学薬学部5年生。
☆濱庭球株式会社代表取締役。
☆横須賀出身の28歳

株・投信や不動産で学費・生活費を稼ぎながら現在に至ります。

夫との共通の趣味であるビーチテニスで学生起業し、学業との両立に四苦八苦しながら東京から栃木の大学に通っています。

将来は《薬剤師×食》で事業を起こしたい!と密かに企んでます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です