【やくたま新企画】みんなが主役!アウトプット勉強会vol.1
どうも!きむ兄です。
薬剤師の皆さん、勉強なまけていませんか?
薬学部の学生さん、実用性のない勉強ばかりで飽きていま
きっと勉強熱心な皆さんは、色んな勉強会に足しげく通っ
読書に励んでいることでしょう。
得た知識を、真の知識にする方法、ご存知ですか??
それは、「あ・う・と・ぷ・っ・と」「アウトプットーー
そうです、得た情報を色んな方に話すことで記憶に定着し
勉強会で学んだこと、読書で得た知識、
最近、はまっていること、これからやっていきたいこと等
学生も、社会人も関係なく、
講演者には、プレゼンや発表の練習の場として、
聴講者には、勉強の場として、
ぜひ、おこしくださーーーい!
もちろん、やくたまなので、ただの勉強会には致しません
/./././././.詳細/./././././ ././.
☆日時☆
平成25年11月30日(土)
14時より開始(1時間程度)
☆場所☆
よつば薬局糀谷店(大田区萩中2-8-10)
京急線 糀谷駅より徒歩5分
改札を出て右にまっすぐ信号二つ目を左です。
☆参加費
社会人 500円
学生 100円
※講演者無料
☆記念すべき第1回目の内容
「調剤薬局、個別指導に備えてできる大切なこと」
演者
調剤薬局 管理薬剤師 竹中 孝行
「肺炎球菌ワクチンについて」
演者
病院薬剤師 木村 浩一
又、テーマを1つ決めて、ディスカッションをします。
今回のテーマは、「インターネットにおける医薬品販売に
☆申し込み
Facebookイベントページにて参加をクリック
又は、やくたまブログの問い合わせより、参加の旨をご連
以上
この記事を書いた人

最近書いた記事
イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~