春ウコン、秋ウコン、どっちが何に効く??

どうも、医薬品学習研究所の中の人、お薬クイズのキム兄です。
暑くなってきましたね〜

 

先日、やくたまメンバーで飲みにいったんですけど、私は完全な下戸で、コーラばっかり飲んでましたが、
お酒飲める人達はビールを美味しそうに飲んでました。
とっても熱い話をしたもんで、眼が冴えてしまって、全然眠れませんでした^^
やくたまは熱いメンバーばかりでできています!
他にもこんな記事もあるので、ご参考あれ。

暑い!熱い!薬剤師について語るやくたま納涼会してきました。

さてみなさん、呑む前には飲んでますか?

 

そう!ウコン!!

 

最近では、ドリンク剤も発売されており、コンビニでも簡単に手に入るため、気軽にウコンを飲めるようになってます。
テレビでも頻繁にCMが流れていますよね。

 

ここで、お薬クイズ!

ウコンについて、間違っているのはどれ?

1、ウコンはショウガ科である。

2、ウコンには春ウコン、夏ウコン、紫ウコン、白ウコン等あるが、同属別種のものである。

3、うっちん茶とはウコンのお茶である。

4、春ウコンは精油成分が秋ウコンに比べて少なく、健胃や血圧低下、コレステロールを下げる効果があると言われている。

5、秋ウコンはクルクミンが豊富に含まれており、肝機能の改善に効果があると言われているため、肝硬変の患者にはおすすめである。

6、医療用医薬品の漢方薬にもウコンが含まれるものがある。

 

ドラッグストアでも、ウコンは健康食品コーナーで良く見かけます。
そこで働いていると、患者さんやお客さんから質問を受ける事も多いのではないでしょうか?
やはり、薬剤師として健康食品の知識もしっかり入れておきたいところですね。

 

さて、解説!

まず、ウコンのエビデンスから。
ちょっと古いのですが、こちらのサイトにウコンの記事があるので、こちらでご確認くだされ。http://www.food-science.jp/blog/archives/101

ウコンは薬ではないため、確実な効果を出すものではありませんし、服用方法を誤ると害になる可能性もあります。
しかし、効果を期待して買いにくるお客さんもたくさんいます。

 

やはり、ここでも薬剤師の出番です!

 

販売する時は、きちんとお客さんの話を聴き、正しく情報提供をして販売したいものですね。

 

さて、問題の解答。

医療用医薬品の漢方薬にはウコンが含まれているものはありません。
秋ウコンは肝臓に良いと言われる一方で、ウコンが原因と思われる肝障害も報告されています。

2004年10月、日本で肝硬変の60代女性患者が、医者に黙って粉末ウコンを毎日スプーン一杯飲み始めたところ、2週間で症状が悪化し、3か月後に死亡した、

という事件が起きています。
この事件、ちょっと怖いですね。
でも、薬剤師が販売時に関わっていたら防げた事故でしょう。
薬剤師はドラッグストアにおいても、重要な役割を果たしています。
ドラッグストアの薬剤師さん、頑張りましょう!!

今日はこの辺で。
ちなみに、答えは5と6でした〜。

では、また次回〜。
みなさん、お酒はほどほどに〜。

この記事を書いた人

薬剤師のたまご、たまり場やくたま
薬剤師のたまご、たまり場やくたま
☆薬剤師のたまご、薬剤師のたまり場
☆2012年発足
熱き薬学生・薬剤師が集まったら何ができるのか?受け身から積極的な薬剤師へ!いざスタート地点、やくたまイベントへ集え!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です