私の尊敬する一人、リーディングラボの創設者加藤たけし氏の言葉
『一人で出来ない事をみんなでやる』
その意味を改めて痛感しています。
ブログ1位を取る為に、私達は努力しました。
1週間で16更新。昼、夕は定期更新し、土日には追い込みをかけ、1日3更新。
ブロガーの皆さんからみれば、たいした数字では無いかもしれません。
しかし、私一人でやろうとしても、それは決してできない事でした。
昼、夕の定期更新は、私の仕事上不可能ですし、
1記事作成に1時間かかる私としては、毎日2更新することもできません。
一人では出来ない事を、みんなでやりました。
昼と夕に、2人のスタッフが定期更新させ、
ブログはスタッフ全員で一生懸命書きました。
他のスタッフなしには、できなかった事です。
チームの力を痛感しました。
一生懸命ブログを書きましたが、私達はブログの初心者です。
ワードプレスの使い方から、内容の構成、文章表現など
まだまだ稚拙さは否めません。
それでも、一人一人が、自分の考えた事、感じた事を、
皆さんに伝えようと努力した結果、
1位を取る事ができたのだと思います。
しかし、今回の1位は皆さまの叱咤激励、
これからもっと面白く、もっとためになり、さらに共感できるブログを!
という意味で捉え、これからさらに精進してまいります。
読者の皆様ありがとうございました!!
追伸:
実は内心、超!嬉しくて1位を見た時は小躍りしてました(笑)
それと、このブログも大げさかなw
頑張って書いたブログ一覧⬇
「奇跡の経営から学ぶ、調剤薬局・病院でのリーダーシップ」
「薬剤師国家試験合格への道〜とりあえずどうしよう?」
「薬局薬剤師に向いている人とは?!」
「実務実習を終えて薬学生が考える事・・・就活国試」
「見た!青森のドライブスルー薬局!!」
「薬剤師ランナーがすすめるジョギングによる頭活性化」
「新規開局三週目近況報告」
「「患者情報を開示しろ」と言われたら断れない?!特定秘密保護法が日本の医療を覆す」
「【イベント報告】第1回アウトプット勉強会開催!!その2 『医薬品のネット販売は賛成?反対?リーガルハイ?』」
「【イベント報告】第1回アウトプット勉強会開催!!その3 『処方箋薬のネット販売移行について』」
「薬剤師だって、思いは人を寄せつける」
「今日の治療薬2013」
「薬剤師国家試験合格への道〜ノー勉からいきなりテスト?!〜」
「即席千人将!!キングダム薬局!!!」
「愛される薬局へ!」
「【イベント報告】co-med cafeのイベント『在宅ケア医が語る看取りの真実』に参加してきました。」
「青森②!未来ドライブスルー薬局」
この記事を書いた人

最近書いた記事
イベント告知2016.11.09【イベント告知】やくたま忘年会〜2016年反省会〜
イベント告知2016.09.2810/19 ミラ☆たまシンポジウムを開催します。
イベント告知2016.09.0910/13第3回やくたま情報発信交流会を開催します。
イベント告知2014.07.04【告知】やくたま ~医療過疎地域の医療に取り組む社会起業家の巻~